第一印象、話し方、目つき、顔つき、態度、評価は「ここで」劇的に変わる『ビジネスで差がつく「自己アピール」の技術』著者劒持秀樹が、キンドル電子書籍リリース

株式会社三笠書房(東京都千代田区/代表取締役:押鐘太陽 http://www.mikasashobo.co.jp/ )、『ビジネスで差がつく「自己アピール」の技術』著者劒持秀樹が、10月5日にキンドル電子書籍として配信開始いたしました。

株式会社三笠書房(東京都千代田区/代表取締役:押鐘太陽 http://www.mikasashobo.co.jp/ )、『ビジネスで差がつく「自己アピール」の技術』著者劒持秀樹が、10月5日にキンドル電子書籍として配信開始いたしました。

■『ビジネスで差がつく「自己アピール」の技術』著者劒持秀樹
・キンドル電子書籍   https://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B01M1O3WSZ
・アマゾン書籍     https://www.amazon.co.jp/dp/4837984266
・楽天ブック      http://books.rakuten.co.jp/rb/14343556/
・三笠書房BOOKSTORE
http://www.mikasabooks.jp/c/pc/item/detail.html?c=100842600

努力の“見える化”がうまい人、へたな人。評価は「ここで」劇的に変わる!
世界一厳しいプレゼン・トレーナーが教える、一生モノのコミュニケーション術!

第一印象、話し方、目つき、顔つき、態度……
評価は「ここで」劇的に変わる!
世界一厳しいプレゼン・トレーナーが教える、一生モノのコミュニケーション術

◆努力の“見える化“がうまい人、へたな人
◆身振り、手振り、アイコンタクト……ここを変えてみる
◆一流の人は「挨拶を命がけでする」
◆誰よりも先に手を挙げる――そのすごい効果
◆失敗したときこそ“評価に差がつく”!
◆「姿勢」を正すだけで、今の状況が好転する
◆仏頂面があなたにもたらすリスクとは?
◆「いい雑談」が「いい人間関係」をつくる ……etc.

「人生は、毎日がオーディション」
人生において、「選ばれる人」の枠は常に限られています。
本書を読んで、上手に自分をアピールし、次々とチャンスを引き寄せ、
あなたの人生がさらに幸せに光り輝くことを祈っています。

■目次

●1章 「アピール力」は最強の武器
    ―――選ばれる人、選ばれない人の分岐点
    なぜ、同じ能力でも評価に差がつくのか?
    一流の人は「挨拶を命がけでする」
    ほか

●2章 できる人の「目つき・顔つき・態度」を学べ!
    ―――人は「見た目」で判断される
    「姿勢」を正すだけで、今の状況が好転する
    「目線を制する」アイコンタクトの極意
    ほか

●3章 もっと「自分」を上手に伝える話し方
    ――相手の印象に強く残るために!
    話し下手な人のための伝達力向上テクニック
    身振り、手振り、アイコンタクト…ここを変えてみる
    ほか

●4章 「感情の整理」がうまい人は、何をやってもうまくいく
    ――だからあの人はいつも「余裕がある」
    忙しくても「絶対テンパらない人」になる
    “好き嫌い”の感情を味方につける
    ほか

●5章 相手を味方にする会話「すぐできる」コツ
    ――誰からも好かれる!信頼される!
    相手に安心感を与える「あいづち」の打ち方
    「もっと話したい」と思わせる、聞く技術
    ほか

■著者 劒持 秀樹

■『ビジネスで差がつく「自己アピール」の技術』著者劒持秀樹
・キンドル電子書籍   https://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B01M1O3WSZ
・アマゾン書籍     https://www.amazon.co.jp/dp/4837984266
・楽天ブック      http://books.rakuten.co.jp/rb/14343556/
・三笠書房BOOKSTORE
http://www.mikasabooks.jp/c/pc/item/detail.html?c=100842600

[ad#as]