ケイワイ電子工業株式会社
電子機器の生産及びそれに関する基板実装業務
ケイワイ電子工業株式会社
基本情報【製品・製作技術】 |
主要設備 |
アクセス・お問合せ |
貴社の製造部門としてケイワイ電子工業をお使いください。
貴社の競争力を高める存在として我々がいるのです。
貴社の製造部門としてケイワイ電子工業をお使いください。
貴社の競争力を高める存在として我々がいるのです。
※より詳しい最新情報は弊社WEBサイトをご覧ください。
ご案内
▲ページ上部に戻る▲
実装依頼について
当社では1台からのご依頼でも承っております。
視認できない(CN下面やBGA)箇所もX線検査装置にて検査可能です。
BGA・CSP・またボ-ルレスチップなど搭載されている小LOTでも社内対応可能です。
小lotだからこそ全数良品が基本だと考え、各プロセスでの管理をいままで蓄積されたノウハウに基づき
従来の「試作・小lot」=「単納期」=「とりあえずマスク作成」=「リフロ-前修正」=「リフロ-後修正」を当社方式では
「各部品に対するマスク開口の変更」にて印刷後の不良を回避
また、レ-ザ-及びアディテブでの高品質を保証した単納期マスク作成
↓
高精度印刷機でのずれのない印刷、適正な半田量確保
↓
CADDATAからの抽出での実装プログラム作成によるティ-チング作業レス。
↓
高精度実装機でのリフロ-前修正を必要としない部品実装。
スティック品、切れ端リ-ルなどでも極力実装機で搭載。
BGAなどは圧力コントロ-ルヘッド搭載機での部品負荷を軽減。
↓
リフロ-前ではピンセットでの修正をしない。
(硬化前にさわると半田つぶれ、にじみなどを誘発!!)
↓
リフロ-通過
この行程によりリフロ-後の不良率を極力減らすようにしております。
基本的に印刷工程が最重要と考えていますのでできるだけ当社にてマスク作成をご依頼ください。
▲ページ上部に戻る▲
設計依頼
当社で基板設計も可能です。
当社では最近、高輝度LEDを使用したパネルや文字盤、照明など手がけています。
看板やロゴなどを小電力、低発熱、半永久的に切れないタイプにしてみませんか?
当社が協力させていただいている協力企業様と協力して制作可能です。
▲ページ上部に戻る▲
実装可能部品
当社SMT設備にて実装可能な部品を記載します。
- 抵抗&コンデンサ-及び角形部品:0402~
- アルミ電解:部品高さ15mmまで
- トランジスタ/ダイオ-ド:制限なし
- メルフ型(ガラス管含む):制限なし
- SOP/SOJ:0.4ピッチまで。リ-ド本数は制限なし。
- QFP/PLCC:45mm角0.3ピッチまで。リ-ド本数は制限なし。
- BGA/CSP:45mm角0.40ピッチまで。(実績)
- クリスタル:制限なし。
- LED:制限なし。
- コネクタ:0.4ピッチまで。部品形状により実装不可もあります。サンプル入手後検証します。
- トランス:制限なし。
- 半固定抵抗/トリマ:形状よります。サンプル入手後検証します。
- ネットワ-ク抵抗:制限なし。
- タンタル(角付も含む):制限なし。
その他形状も検証結果により可能です。
手のせの場合は制限が変わります。
▲ページ上部に戻る▲
仕事に対する方針
当社ではSMT設備導入時(6年前)から、産業機器分野の少量他品種に絞りこみ今に至っております。
特にSMT部門では順次、設備入れ替えを行い、数年後を見越した高難度の基板でも生産可能なライン構築を行い多数のお客様にご満足いただける品質レベルを維持しております。
最近の受注動向としては大手メ-カ-の開発部門からの物件が多く、1台でも失敗の許されない仕事が増えてきております。
当社としては今以上の良品出荷率を上げ、「ケイワイさんに頼んだらまず安心。」と言われるように会社一丸となって物作りに励みたいと思います。
SMT/DIPとも窒素雰囲気設備を導入しておりますので、濡れの良好な半田付けが可能です。
X線非破壊検査及び、リワ-ク装置は、予定通り、今年度1月に導入致しました。
「特機事業部」を新設し、X線非破壊検査業務/BGAリワ-ク業務を開始致しました。
今後の動向としてISO14001の取得に向けて誠意努力しております。
▲ページ上部に戻る▲
会社概要
社名 | ケイワイ電子工業株式会社 |
所在地 | 576-0064 本 社:大阪府大東市御領4丁目3番16号 第2 工場:大阪府大東市御領4丁目3番15 号 |
創業 | 昭和61年 4月1日 |
設立 | 平成10年12月1日 |
TEL/FAX | TEL 072-870-8051 FAX 072-870-8052 |
▲ページ上部に戻る▲
基本情報【製品・製作技術】 |
主要設備 |
アクセス・お問合せ |