地球環境にやさしい風力・太陽光発電、安心安全のハイブリッドシステム
独立電源ハイブリッドシステムのminimal

基本情報【製品・製作技術】
開発/コア技術
アクセス・お問合せ

そよ風発電・静かな発電・確かな発電

・独立電源ハイブリットシステム製造販売
・マイクロ・小型風力発電機製造開発
・発電機および電源装置、発電蓄電システムの構築

みやざきの風から生まれたminimalコンセント・風力電源装置

The wind power generators even the direction of the wind at which an anemometer stops keeps shifting to which.

Facebookでも情報発信中です。 Minimal Facebook

独立電源ハイブリッドシステムのminimal 独立電源ハイブリッドシステムのminimal 独立電源ハイブリッドシステムのminimal 独立電源ハイブリッドシステムのminimal 独立電源ハイブリッドシステムのminimal
独立電源ハイブリッドシステムのminimal 独立電源ハイブリッドシステムのminimal 独立電源ハイブリッドシステムのminimal 独立電源ハイブリッドシステムのminimal 独立電源ハイブリッドシステムのminimal
 
生まれたばかりの小さな風

うちわの風でまわる!
みやざき生まれの風力発電機

営業案内

※より詳しい内容につきましてはWebサイトをご覧ください。

独立電源ハイブリッドシステム

地球環境にやさしい風力・太陽光発電、安心安全のハイブリッドシステム

独立電源ハイブリッドシステムは照明用途以外でも様々な応用が可能です。

LED照明防犯灯、街路灯、防犯カメラ、通信機器の電源、設備の電源等、自然エネルギー、環境学習、教育ツールとしても幅広いニーズにお応えします

設置事例

通信用

通信用

公共施設街路灯

公共施設街路灯

イベント会場

イベント会場

駐車場防犯灯

駐車場防犯灯

案内用

案内用

環境学習発電体験用

環境学習発電体験用

EV充電スタンド

EV充電スタンド

ページ上部に戻る

風力発電機minimal300

風力発電機minimal300
minimal300[PS3-K32B]
うちわで回る風力発電機

minimal300は微風(風速約1m/s)でもよく回り、たいへん静かな風力発電機です。

日本の市街地の多くは年間平均風速2~3m/s前後の弱風速地帯です。

比較的弱い風でも起動でき風のエネルギーを効率よく取り込めます。市街地など比較的風の弱い場所に於いても実力を発揮できます。

更に強風時には上方偏向方式により、回転翼自体が上方へ傾き風の抵抗を軽減させます。minimal300は発電機のコイルを巻くところから全てminimalで製造しておりメンテナンスの対応も万全です。

構造と主な特長
  • 三相交流出力(発電機内部において整流し、取り出しは直流)
  • ダイレクトドライブ ギアレス構造
    ギアによる損失、騒音、消耗等の不具合がありません。
  • 回転開始が極めて滑らか
    始動時・回り始めのコギングトルクがありません。
  • 弱い風で回り、低い回転数で充電できます。

風力発電機minimal300

風力発電機minimal300

風力発電機minimal300

※仕様書等詳しい情報はWebサイトをご覧ください。

ページ上部に戻る

minimal500[PS3-K32A]

minimal500ps3-k32a

minimal500は微風(風速約1m/s)でもよく回り、効率よく発電できるたいへん静かな風力発電機です。市街地等の設置に適しています。

また、一つ一つのパーツ部品から手作業により精密に組み立て、全数出力試験および出荷試験を行っております。品質管理も万全です。

minimal500は発電機のコイルを巻くところから全てminimalで製造しておりメンテナンスの対応も万全です。

構造と構造と主な特長
  • 三相交流出力(発電機内部において整流し、取り出しは直流)
  • ダイレクトドライブ ギアレス構造
    ギアによる損失、騒音、消耗等の不具合がありません。
  • 回転開始が極めて滑らか
    始動時・回り始めのコギングトルクがありません。
  • 弱い風で回り、低い回転数で充電できます。
  • 強風対策、上方偏向方式
    回転翼自体が上方へ傾き風の抵抗を軽減させます。
型番 PS3-K32A
ローター 3枚翼型 木製 ウレタン塗装仕上
ローター直径 Φ1558mm
 尾翼  アクリル樹脂 t=3mm
製品重量 14.0Kg

発電機本体

アルミ鋳物 アクリル焼付塗装仕上
発電方式 永久磁石方式 三相交流発電機
発電開始風速 1.0m/s
定格出力電圧 DC24V
定格出力 500W
最大出力 800W
強風対策 ローター上方偏向方式
耐風速 60m/s

minimal500ps3-k32a3図面

minimal500ps3-k32a6発電量

minimal500ps3-k32a6 概略

※仕様書等詳しい情報はWebサイトをご覧ください。

ページ上部に戻る

ハイブリッドコントローラ

安心安全!省エネ設計!待機電力ゼロW

電気エネルギーを無駄なく確実に回収できます。

発電効率を高めてシステム全体をコントロール、異なるエネルギーを組み合わせ発電効率を高められます。

ハイブリッドコントローラ

待機電力ゼロ、トリプルブレーキシステム
特許第5798189号 発電機用ブレーキ装置

ハイブリッドコントローラ概略

特許第5798189号 発電機用ブレーキ装置
[要約]極めて簡単な構造でありながら確実にブレーキ操作が可能であり通常の待機電力が不要で取り付けやメンテナンスを容易に行うことが可能な装置

※仕様書等詳しい情報はWebサイトをご覧ください。

ページ上部に戻る

発電体験

小さなお子様から大人まで発電を体験できる!

環境学習(^O^)/minimal発電体験

うちわで風車を回す!電気をつくる!ためる!使う

発電体験

発電体験!minimal発電装置

発電体験!minimal発電装置

子供たちの大好きなminimal水車

子供たちの大好きなminimal水車

うちわで回る風力発電機(^o^)丿回してみよう

ページ上部に戻る

概要

運営者
minimal(ミニマル)
創業
2014年4月17日開業
所在地
宮崎県都城市都島町205-1
事業内容
  • 独立電源ハイブリットシステム製造販売
  • マイクロ・小型風力発電機製造開発
  • 発電機および電源装置、発電蓄電システムの構築 
沿革
■2014年 4月開業宮崎県都城市中心地に販売店舗を構える
■2014年 4月「みやざきの教育」アシスト企業登録
■2014年 4月宮崎県太陽電池・半導体関連産業振興協議会入会
■2014年10月平成25年度補正予算創業補助金事業        「独立電源システムの製造開発及び販売事業」
■2014年12月宮崎県都城市都島町移転、製造場所を構える
■2015年9月~11月
 平成26年度補正予算小規模事業者継続化補助金事業
「独立電源と系統連携型小型風力発電機の開発及び販路開拓事業」
■2016年9月20日 環境みやざき推進協議会に入会しました。

ページ上部に戻る

基本情報【製品・製作技術】
開発/コア技術
アクセス・お問合せ