ノースヒルズ溶接工業株式会社
真空装置、成膜装置の開発、設計、製作、販売
ノースヒルズ溶接工業株式会社
基本情報【製品・製作技術】 |
製作品 |
アクセス・お問合せ |
試作・研究開発品を主体とした溶接屋
製造メーカー・加工・技術屋様を完全サポート
ノースヒルズ溶接工業チャンネルで動画配信中です。
フェイスブックでも情報発信しています。
※より詳しい最新情報につきましては弊社WEBサイトをご覧ください。
短納期・小ロット・オーダーメイド
他社で行うことの多い、溶接後の歪取りはほとんどする必要のない仕上りを実現いたします。材料にあまり負荷をかけず溶接するため、長期使用する製品ほど弊社の製品のメリットが生かしてもらえるものと思っております。
溶接の溶け込み量も一般的なTIG溶接と比べ大きく差があります。丈夫で長持ちする製品それが弊社の溶接技術です。
対応素材としてはステンレス鋼(SUS304/310/316L等)
チタン・アルミ・胴・パーマロイ・ハステロイ・その他に対応可能!
▲ページ上部に戻る▲
ノースヒルズ溶接工業の溶接技術
▲ページ上部に戻る▲
製作実績の一部を紹介
※より詳しい最新情報につきましては弊社WEBサイトをご覧ください。
ステンレス
アルミ
銅
パーマロイ
ハステロイ
特殊材
装置
▲ページ上部に戻る▲
溶接技術
※より詳しい最新情報につきましては弊社WEBサイトをご覧ください。
TIG溶接
ノースヒルズ溶接工業は、TIG溶接技術を主とした溶接屋です。
TIG溶接は、一般的にタングステンイナートガス溶接の略で、タングステンの電極を利用し、通電させることにより電極先端から製品までの短い距離間でプラズマを起こし、その熱エネルギーで製品を溶かし、接合させる技術です。
この溶接は、汎用性が高いぶん、溶接工の技術に左右される溶接手法です。 弊社は、長期にわたる溶接工の技術ノウハウと理論に沿った知見に基づき、新しい技術を日々構築し続けています。
水冷ジャケット溶接埋め込み
一目ではわからないと思いますが、この削り出しらしき円盤の中には水冷ジャケットが埋め込まれております。 水冷ジャケットとは、この円盤を冷却するための水路のことです。真空洗浄槽
弊社の中では、大物製缶品になります。 本製品は真空にするため内圧がある程度かかります。 そのため、リブをたくさん入れて補強しております。アルミ溶接技術
※より詳しい最新情報につきましては弊社WEBサイトをご覧ください。
▲ページ上部に戻る▲
異種材溶接
SUJ2とSUS304との溶接
通常溶接不可と言われているSUJ2とSUS304との溶接です。丸い球がSUJ2でネジ部がSUS304になります。 社内で溶接部に衝撃を与えてみたのですが、頑丈に密着してます。但し、密着性は保証できません※より詳しい最新情報につきましては弊社WEBサイトをご覧ください。
▲ページ上部に戻る▲
薄板溶接
※より詳しい最新情報につきましては弊社WEBサイトをご覧ください。
▲ページ上部に戻る▲
ロウ付け溶接
ロウ付け
パイプφ150×t20*L1000とフランジt20*φ250
微小ステンレスのロウ付け
接合パーツ – 小径薄肉パイプφ1.6*t0.3(SUS304)と ホーロー(SUS304)
※より詳しい最新情報につきましては弊社WEBサイトをご覧ください。
▲ページ上部に戻る▲
会社概要
商号 | ノースヒルズ溶接工業株式会社 North Hillz Welding Industry |
本社 | 〒578-0984 大阪府東大阪市菱江2-1-23 |
代表 | 北坂 規朗 |
TEL | 072-921-9516 |
FAX | 072-921-2907 |
メールアドレス | north@nhillz.jp |
▲ページ上部に戻る▲
基本情報【製品・製作技術】 |
製作品 |
アクセス・お問合せ |