株式会社洲本整備機製作所
高圧洗浄機のパイオニア
株式会社洲本整備機製作所
基本情報【製品・製作技術】 |
導入事例 |
アクセス・お問合せ |
地球環境に優しいエコ高圧温水洗浄機
国産初のスチームクリーナーを開発以来(昭和27年)、洗浄機を単なる洗浄の道具として捉えるのではなく、地球環境改善のためのパートナーとして考え、性能や機能、耐久性のようなパフォーマンス面のみならず、クリーンエネルギーによる洗浄機の開発や生産~廃棄に至るまでの無公害化、再利用化を徹底して追求しています。
このようなパイオニア精神と技術の積み重ねにより、鳴門型では灯油式でありながら限りなく0に近いクリーンな排ガス値を達成。 更にNOxゼロ、クリーンで安全、静かな深夜電力型高圧温水洗浄機「ユーセン」や、ガス式高圧温水洗浄機「ガス洗」、蒸気加熱式高圧温水洗浄機のような、地球環境に優しいエコ高圧温水洗浄機を産み出して参りました。
※より詳しい最新情報につきましては弊社WEBサイトをご覧ください。
▲ページ上部に戻る▲
製品案内
- 高圧洗浄機【大海シリーズ】
- 高圧温水洗浄機【鳴門シリーズ】
- 普及型高圧温水洗浄機【Revoシリーズ 】
- エコ洗浄機【深夜電力型やガス式等の高圧温水洗浄機】
- 小型浄機【機動性抜群の小型洗浄機や小型高温水洗浄機】
- スチームクリーナー【小型スチームクリーナー】
- 自動洗浄装置【コンテナなどの簡易コンベア式洗浄機ほか各種】
- 門型洗車機【門型ノンブラシの高圧洗浄システム】
- ミスト関連【メディア掲載】
▲ページ上部に戻る▲
高圧洗浄機とは?
冷水又は温水を高圧ポンプで加圧し、洗浄目的に応じた噴射ノズルからこれら洗浄水を高圧噴射させて汚れを分解、取り除く機械。 温水式の場合、一般的には灯油ボイラーを搭載しますが、SUMOTOではこれ以外に、環境に優しいガス式や全く火を使わない深夜電力式もラインナップ。
洗浄水に洗剤や各種溶剤、研磨剤等をミックスさせて噴射させたり、タイマー自動運転やコイン式、ロボットタイプもあります。
▲ページ上部に戻る▲
高圧洗浄のメリットは?
- 洗浄作業時間の短縮と効率、効果アップ。
- 高圧水を使うので、器具では届かない隙間に付着した汚れまで綺麗に洗浄。
- 節水出来る。
- 温水洗浄で冬期の洗浄作業負担軽減と、億劫な洗浄作業への積極性作りに。
- HACCP対策、ISO14000取得または更新時の環境対策(エコ洗浄機)に。
▲ページ上部に戻る▲
高圧洗浄機【大海シリーズ】
エンジンを搭載した洗浄機のような機動性はありませんが、動力によるベルト掛け駆動の大海は静かで、大気を汚す排気ガスも一切出しません。
用途に応じて、洗剤や溶液を混入噴射出来るタンク(総てSUS)、シーズヒーター、コインタイマー等を搭載した機種も豊富で、殆どの業界でご利用いただけます。 また、食品や薬剤関連業界向けに総ステンレスボディーも承っております。
大海シリーズはどの機種もSUS製フロートタンク(ストレーナー付)を搭載し、アンローダーバルブ他の安全対策も万全。
更に、本機は基本的に弊社の温水洗浄機と同じ仕様で造られており、外部ボイラーより湯を本シリーズに給湯することにより、高圧温水洗浄機としてお使い頂くこともことも出来ます。
※より詳しい最新情報につきましては弊社WEBサイトをご覧ください。
▲ページ上部に戻る▲
高圧温水洗浄機【鳴門シリーズ】
50年以上に及ぶ歴史と伝統に裏打ちされた、確かな技術とノウハウ。
より美しく確実に、しかも迅速な洗浄作業を約束するSUMOTOの洗浄テクノロジー。
私達は洗浄機を設計する時、何よりバランスを重要視します。 圧力はあるが水量が伴わない、最初は熱い湯が出るが連続洗浄していると設定温度の維持が出来ない・・・・等、SUMOTOの洗浄機はこれらの不満を解消します。
機種毎に余裕の高性能大型ボイラー(SUS)を搭載し、洗浄スペックの中で最も重要な要素の一つである、連続給湯能力を確実なものにしています。
しかもSUMOTOでは、これら灯油式ボイラー開発当初より環境負荷が低く、地球環境に優しい洗浄機造りを心掛けており、灯油式でありながら従来では考えられないクリーンな温水高圧洗浄運転を実現しています。
火を使う温水洗浄機に安全装置は必須のもの。
IC制御による各種安全機構、異常標示機能など、多重の安全対策完備。
※より詳しい最新情報につきましては弊社WEBサイトをご覧ください。
▲ページ上部に戻る▲
普及型高圧温水洗浄機【Revoシリーズ 】
伝統の鳴門シリーズ高圧温水洗浄機をコンパクト・軽量ボディーに集約。
- スモトの灯油式高圧温水洗浄機は鳴門シリーズも含め、全機種に50年以上に及ぶ歴史と実績を持つ多管式密閉ボイラーを搭載し、電子サーモスタットと相まって非常に安定した温度での温水洗浄を実現します。
- 多管式密閉ボイラーと高性能バーナーにより、温水運転時の環境負荷も限りなく低減し、環境にやさしい高圧温水洗浄機です。
- 小さなボディーでも鳴門シリーズ譲りの強力な洗浄力と耐久性を発揮。
- 多重安全機能や安全性に優れた自社製燃料タンクを搭載するなど、様々な状況においても安全にご使用いただける洗浄機です。
※より詳しい最新情報につきましては弊社WEBサイトをご覧ください。
▲ページ上部に戻る▲
エコ洗浄機【深夜電力型やガス式等の高圧温水洗浄機】
深夜電力型高圧温水洗浄機
- 有害排気物を出さないので地球に優しい洗浄機です。
- 深夜電力で湯を沸かす為経済的で、燃料補給の手間も不要。
深夜電力は昼間電力の約1/3でご利用頂け、沸かした湯は蓄熱貯湯温水器に貯められ、使用時に水と混合して高圧噴射されます。 - 安全で静かな洗浄機です。
- プリセットタイマーによる自動運転が出来るので、節水しながら合理的な洗浄が出来ます。
- 自動凍結防止ヒーター他、凍結対策も万全なので、冬期だからと言 って水抜きなどの凍結防止対策は不要です。
- 自動巻取ホースリールを機内に搭載しているので、ホースの出し入れが簡単で、冬期のホース内凍結もありません。
- SUS製洗剤タンクを機内に搭載。
洗剤混入時間もプリセットタイマーでセット出来ます。
コイン式深夜電力型高圧温水洗浄機
- 金額や時間設定自在で、3つの自動洗浄コース設定出来ます。
- コインを入れてスタートボタンを押すだけの簡単操作。
深夜電力型高圧温水洗浄機
低ランニングコストなのに、洗浄力抜群の新型洗浄機登場。
- 有害排気物を出さない地球に優しい洗浄機です。
- 深夜電力で湯を沸かす為経済的で、燃料補給の手間も不要。
- 安全で静かな洗浄機です。
- 家庭用100V電源でもお使い頂けます。(KS-150-1E)
温水器用単相200Vはタイマー部まで電力様で配線してくれます。 - ブラシ洗浄と噴射洗浄が一つのガンで簡単に行え、少ない水量でも効率よく洗浄が行えます。
- 最高80℃までの温水洗浄が出来るので油脂除去や除菌洗浄など用途はいっぱい。(温水はタイマー制御で洗浄時間を自在に設定)
- 噴射洗浄時、洗浄水の跳ね返りが無く効率よく汚れを落とします。
- 自動凍結防止ヒーター他、凍結対策も万全なので、冬期だからと言って水抜きなどの凍結防止対策は不要です。
- 洗剤タンクを機内に搭載。
常時通電式高圧温水洗浄機
- 小型で場所取らず
- 静かで安全、クリーン(CO2を出さず屋内設置もOK)
- 加熱から貯湯まで湯水分離するので、沸き上げ時間が短い(10℃から84℃まで約80分)
- 効率的で省エネ設計
シーズヒーター使用で加熱効率100% - タンク内に加熱室を設けて効率よく湯を沸かします(実用新案取得)
- 温水/冷水洗浄をバルブレバーで簡単切換
タンク内に湯があっても素早く冷水運転に切換出来ます。 - 燃料補給の手間いらず
ガス式高圧温水洗浄機
- クリーンなガス燃料を使うので地球に優しい洗浄機です。
- コンパクトなトールボーイスタイルで場所取らず。
- 種火の無い瞬間型なので安全で経済的。
- 湯温に応じてガス量を自動調節する、ガス比例制御で経済的。
- 簡単操作で万全の多重安全設計。
- 給湯と高圧洗浄が行えます。
- アンローダー機能により、洗浄の手元ストップが出来ます。
- 各ガス種(都市ガス、LP等)に対応。
- 安定した洗浄温度と高圧で頑固な汚れを加熱溶解。
短時間で効果的な洗浄が出来ます。
設備用エコ洗浄装置【電気加熱式高圧温水洗浄装置】
気で湯を沸かす温水タンク(簡易保温式)と大海を合体させた、環境に優しい高圧温水洗浄装置です。
大型の電気温水器を搭載することにより、温水の連続運転でも湯切れの心配がありません。
高圧洗浄ホース及び高圧洗浄ガンが標準付属します。
用途に応じて様々な能力の洗浄装置製作可能です。
設備用エコ洗浄装置【蒸気加熱式高圧温水洗浄装置(インバーター制御)】
工場や施設内に余剰蒸気がある場合、この生蒸気をタンク内で水に混ぜて湯を沸かし、大海に給湯して高圧温水洗浄出来ます。
本例では自動洗浄装置と繋ぎ、合計8個の回転ノズルを使用出来るように製作しております。
また、補助洗浄用に高圧洗浄ホースと高圧洗浄ガンが接続出来ます。
蒸気があれば新たなエネルギーを必要としないので、非常に経済的、静かで安全な高圧温水洗浄装置です。
用途に応じて様々な能力の洗浄装置製作可能です。
蒸気加熱式高圧洗浄機
- 余剰蒸気を使うので新たな熱源が不要でランニングコスト低減に貢献。
また、洗浄機から廃棄物の排出が無いので周りをクリーンに保てます。 - フロートタンクに生蒸気をサイレンサーを通して直接導入するので、熱交換方式に比べて効率抜群。 蒸気が洗浄ポンプに混入することはありません。
- ガスサーモスタットと蒸気弁により温度調節可能。
- 洗浄圧力可変式。
- 燃料補給の手間いらず。
※より詳しい最新情報につきましては弊社WEBサイトをご覧ください。
▲ページ上部に戻る▲
小型浄機【機動性抜群の小型洗浄機や小型高温水洗浄機】
SW-1E 家庭用100Vが使える本格派洗浄機。
大海シリーズの中で一番小型ながら、他の大型機種同様、
SUSフロートタンクを持ち、モーターと洗浄ポンプはベルト接続のため運転音が静か。
用途に応じてコインタイマーを別途取付けることも出来ます。
※より詳しい最新情報につきましては弊社WEBサイトをご覧ください。
▲ページ上部に戻る▲
スチームクリーナー【小型スチームクリーナー】
- 150℃の蒸気で脱脂洗浄や除菌、減菌洗浄に最適。
- 小水量のため、噴射水の撥ねや飛散が少ない。
- 無給水で15~40分の連続使用可能。
- 耐久性抜群のステンレスコイルを採用、錆なし。
- 小型軽量で抜群の機動性。
用途
厨房やレストラン・食品加工工場・給食センター等での除菌、減菌洗浄及び油脂除去。養鶏・畜産・養殖産業での餌箱や各種器具類の除菌、減菌。各種工場での脱脂。自動車整備工場や建機・農機整備工場でのエンジン洗浄。
噴射量が少なく、撥ねが飛散が少ないため、ドライフロアー等での使用や、電装系に近いエンジン回り洗浄にも最適。
※より詳しい最新情報につきましては弊社WEBサイトをご覧ください。
▲ページ上部に戻る▲
自動洗浄装置【コンテナなどの簡易コンベア式洗浄機ほか各種】
高圧ノンブラシ式コンテナ洗浄装置
- ブラシの代わりに高圧を使うので、ブラシ毛などの付着がありません。
- 複数の回転式高圧ノズルにより、汚れの隅々まで綺麗に洗浄。
- 直進ノズルを使うので、扇形ノズルに比べ数段上の洗浄力を発揮します。
- 高圧洗浄とブローが出来ます。
- ベルトコンベア式(速度可変)で洗浄能率アップ。
- シンプル構造、簡単操作。
- 主要部分は高級ステンレス製。
- キャスター付なので簡単設置でき、移動も自在。
- セイロとコンテナの両方洗浄出来ます。
コンベアの幅、洗浄室高さなどはコンテナのサイズに合わせて製作出来ます。
高圧温水式自動部品洗浄機
- 洗浄物の出し入れが容易な上部開閉式
- 環境に優しい電気加熱式のため静かで安全(洗浄温度自在可変式 最高温度80℃)
- 高圧噴射式のため少ない水量でも洗浄効果抜群
- 循環濾過方式のため省電力で節水効果も抜群
- コンパクト設計で省スペース
- エアーブロー標準装備
- 洗浄時間可変設定で貴重な時間を有効利用
- 機体や配管は腐食に強い高級ステンレス製
※より詳しい最新情報につきましては弊社WEBサイトをご覧ください。
▲ページ上部に戻る▲
門型洗車機【門型ノンブラシの高圧洗浄システム】
洗浄ゲートをくぐり抜けるだけで車体下部を含め車体全体を綺麗に洗浄。
- ブラシを使わないので塗装に優しい洗浄。
- センサーに自動車の進入を感知させ、自動運転可。
- コイン式やタイマー制御も可。
- ペアでセットした直進ノズルを回転させて使うので、
・扇形ノズルより少ないノズルで強力な洗浄力
・有効洗浄距離が扇形ノズルより長い(1.5m)
・扇形ノズルより節水効果が得られる
・温水洗浄の場合温度損失が少ない
・ノズルは水圧で回転するので回転の球の動力不要 - 車体下部も同時に洗浄。
- シンプル構造で殆どメンテナンスフリー。
- 設置スペースをとらず簡単設置。
- 補助洗浄用洗浄ガン付属
※より詳しい最新情報につきましては弊社WEBサイトをご覧ください。
▲ページ上部に戻る▲
ミスト関連【ミスト関連製品】
スカイミストが「トレンドたまご」で紹介されました。
※より詳しい最新情報につきましては弊社WEBサイトをご覧ください。
▲ページ上部に戻る▲
会社概要
商号 | 株式会社 洲本整備機製作所 |
代表者 | 番所 利行 |
本社 | 〒656-0012 兵庫県洲本市宇山1丁目4-6 Tel:(0799)22-2225 Fax:(0799)23-9158 |
淡路工場 事業本部 |
〒656-2151 兵庫県淡路市大町畑字堂ノ後43 Tel:(0799)62-4778 Fax:(0799)62-4389 |
東京営業所 | 〒188-0004 東京都西東京市西原町5丁目5番22号 Tel:(042)452-8781 Fax:(042)464-1757 |
西宮営業所 | 〒663-8113 兵庫県西宮市甲子園口6丁目13-16 Tel:(0798)67-4069 Fax:(0798)64-2214 |
札幌出張所 | 〒007-0870 札幌市東区伏古十条2-1-7 Tel:(011)768-7340 Fax:(011)768-7341 |
創 業 | 大正15年(番所商会として創業) |
会社設立 | 昭和29年 |
現社名に改名 | 昭和45年5月 |
系列会社 |
|
取引銀行 |
|
事業内容 |
|
▲ページ上部に戻る▲
基本情報【製品・製作技術】 |
導入事例 |
アクセス・お問合せ |