だれよりも早くブルーオーシャン市場を見つけ出して追随者が出てくる前に利益を手するという先行者利益を夢見て商品開発を行っている企業は少なくないと思いますが、ハイリスクで必ずしもハイリターンが保証されていないところが難しいところではないでしょうか?

ただ先行者利益を手にするというのは必ずしも世界で始めて自分が製品を開発しましたとか、未知の市場を開拓した企業だけが手に出来るものではなく、なんとなくヒットの予兆を感じ取って自社が持つ開発力と販売ルートを駆使して市場から利益を吸い上げるという場合のほうがむしろ多いかもしれませんね?

つまりリスクが高い無競争市場を見つけるというか商品開発してマーケティングして販売促進活動を繰り広げるよりも、まだ競争相手が1社か2社しかいない市場に乗り出したほうが安全でまだ市場が残っているから確実に儲かるという考え方です。

著作権

特許権の問題

そもそも特許登録というものは2つの側面を持っていて、著作者の権利を守るという側面と世の中で役に立つ技術を広く世の中に広めようという考え方です。

このどちらも結構な考え方なのですが、世の中に出す前に申請しなければならないとか、申請してから非常に時間がかかるとかいう問題もありますが、もっと大きいのが国際的に特許を守る意識が無い国の存在と、国によって基準が違うという事です。

ですから新しい製品を開発して市場に投入してみないと売れるか売れないか分からない状態で、特許申請は難しいのです。

権利を守れるのは意匠権?

著作権では自社の権利が守れないという事と著作権を遵守しない国の存在によって、逆に著作権登録をすると技術情報が公開されてしまうので真似されるという事で著作権登録をしない事が最善であるということが実態だったりしますよね?(このあたりを考えるとサブマリン特許の存在も分かるような気がしますが)

ですからあえて著作権登録をしないで意匠権のみを申請して自社の権利を守るという場合が多いそうです。

結局・・業績の良い同業者の動向を細かくチェック

乗っている企業のおこぼれに預かるという表現は問題ありますが、マーケティングのひとつにライバル企業の動向を監視するという方法があります。

まぁ下手に自社で市場調査を行うよりもマーケティングに長けた企業の動向をチェックして真似していたほうが確実に市場動向を読み取れるのですから、費用もすくなくより確実かもしれませんね。

これが絶対確実に儲かる方法というわけではありませんが、ひとつの方法である事は間違いないのです。

[ad#as]